"あい"では一緒に働く仲間を
募集しています。
未経験の方でも先輩の丁寧な指導から始めますので、安心してスタートできます。やさしい先輩や仲間に囲まれて、焦らず成長していきましょう!幅広い年代の方が活躍されている業種ですので、あなたも一緒に働いてみませんか?
利用者様の希望に寄り添う介護を支援していただける、明るくやる気のある方のご応募をお待ちしております!
職種 | 訪問ヘルパー |
---|---|
資格 | 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級以上) |
勤務日時 | 8:00~18:00(1日1時間から可) |
休日 | 応相談 |
勤務地 | 訪問介護事業所あい |
基本給(時給) | 1,440円~(日曜、祝日は200円増し) |
諸手当 |
|
仕事内容 |
|
訪問エリア | 甲府市及び近郊 |
職種 | 介護職員 |
---|---|
資格 |
|
勤務日時 | 8:30~13:00、8:30~17:30(2交代制) 勤務日数、時間帯は応相談 |
休業日 | 日曜日、年末年始(12月30日~1月3日) |
勤務地 | デイサービスセンターあい |
基本給(時給) | 1,090円~ |
諸手当 |
|
仕事内容 |
|
職種 | 介護支援専門員 |
---|---|
資格 |
|
勤務日時 | 8:30~17:30 |
休日 | 週休二日制 |
休業日 | 日曜日、年末年始(12月30日~1月3日) |
勤務地 | 甲府市 |
基本給(月給) | 200,000円~ |
諸手当 |
|
仕事内容 |
|
介護職員処遇改善については、介護職員処遇改善加算(以下「処遇改善加算」という。)の趣旨に則り介護職員において賃金等の処遇改善を図る。
介護職員等特定処遇改善加算(以下「特定加算」という。)については「介護人材確保のための取り組みをより一層進めるため、経験・技能のある職員に重点化を図りながら、介護職員の更なる処遇改善を進めることを目的として職員のさらなる処遇改善を図る。
当社では処遇加算、特定加算、ベースアップ等支援加算に係る下記の取り組みを実施し、以下のとおり加算を取得しております。
賃金改善以外の処遇改善への取り組みの実施
キャリアパス要件
職場環境等要件
資質の向上
労働環境・処遇の改善
その他
① 処遇改善加算
現在当社では、介護職員に対して、国保連より入って来る「介護職員処遇改善加算総額」を下回らないように、介護職員に対して、基本給をベースアップして支給しております。
②特定処遇改善加算
令和元年10月より、「介護職員等特定処遇改善加算」が創設されました。当社でもこの加算を取得しております。この加算は、技能経験のある、介護福祉士等の処遇改善を目的としています。配分方法は、【A 技能経験のある介護職員】・【B その他の介護職員】・【C その他の職種の職員】がA>B(1):C(0.5)以上の比率になる事、技能経験のある介護職員の中で、月8万円(社会保険等負担含む)の処遇改善となる人、または年収の見込額が440万円を超える人がいる事等の条件を順守して、特定処遇手当として年2回支給しております。支給額については、保有資格、勤続年数、勤務成績、会社貢献度等を勘案してその都度決定しています。当社としましても、給与改定はもちろんの事、福利厚生の充実等を図り、職員が安心して、働き続けられるような職場づくりを目指していきます。
③ベースアップ等支援加算
介護職員及びその他の職員の処遇改善に加算額の2/3を基本給に充てる。
加算額が余った場合には、賞与等一時金として加算額を上回るように支給するものとする。
※福祉、介護職員も同様の加算算定及び取組みを行っております。